骨盤を支える大事な筋肉!骨盤底筋ってなに?

骨盤底筋とは骨盤の底にある筋肉の総称です。 細やかな筋肉を多様に何層も重ねることにより繊細な動きを作っています。 骨盤底筋は骨盤の開きの歪みにも関係しています。

骨盤底筋の役割

  • 1 内臓を支える

    骨盤の中には子宮、膀胱、腸といった内臓がおさまっており、骨盤底筋がハンモックのようになり、内臓を支えています。

  • 2 姿勢の保持

    骨盤底筋は腹筋や背筋などとともに体幹を支えているため、体の安定性や姿勢を保つ働きをしています。

  • 3 排尿・排便などのコントロール

    普段は骨盤底筋を締めて尿が出ないように止め、尿を出す際は骨盤底筋を緩めています。

骨盤底筋が弱くなってしまうと役割が保てなくなってしまうので、 ・骨盤内臓器を支えられなくなり臓器脱が起こる ・姿勢を保持できなくなるため姿勢が悪くなり腰や肩に負担がかかる ・排尿のコントロールができなくなるため、尿漏れになる といった症状が出てしまいます。

骨盤底筋が弱くなる原因

骨盤底筋は妊娠、出産、肥満、加齢、運動不足などで弱くなってしまいます。 とくに女性は骨盤底筋に尿道・膣・肛門の3箇所に穴が開いており、骨盤も横長になっているため薄くなり、男性よりも骨盤底筋が緩みやすいといわれています。